どうも、銀虹です。
今週も頑張っていきましょう。
それでは、成績を見ていきましょう。
米国株週間成績発表



今週は、NYダウが+0.6%に対し、銀虹は+0.5%でした。
先週の出来事
3月の米小売売上高は+1.6%と約1年半ぶりの予想を超える大幅な伸びになりました。
自動車が伸びを牽引し、米経済が順調であることを示しています。
また、アップルとクアルコムが和解したことで、後者の株価が暴騰しました!

クアルコム(QCOM)の株価チャート:出所 Investing.com

実は、この銘柄。
銀虹は少し前から目をつけていまして、購入するつもりでいました。
その矢先にこれですよ。
ちょっと悔しいです。
その後も、グングン上がっていっていますしね。
まぁ、損していないので、損した気分になるのはおかしいですね。
気持ちを切り替えて、不人気優良銘柄を探そうと思います(笑)
好調なクアルコムに対して、ユーロ経済は不調です。
ユーロ圏PMIは2ヵ月連続低下しており、EUはイギリスの離脱期限を10月末まで再延期することを発表しました。
もうしばらく、EUは不安定なこの経済状況が続きそうです。
26日には米1-3月期GDPが発表されます。
↓モチベUPのためのポチっと応援♪センキュッ!
にほんブログ村