どうも、銀虹です。
今週も一週間頑張っていきましょう。
さっそく成績を見ていきましょう。
米国株週間成績発表



今週は、NYダウが+1.9%に対し、銀虹は+0.2%でした。
今週の出来事
IMFの専務理事は、2日に世界経済の勢いは一段と弱まり、中国と欧州をはじめとした世界経済の見通しを引き下げる可能性を示唆しましたが、現米国経済はどうでしょうか。
米商務省が2月の小売売上高を発表しました。
前年同月比では+2.2%だったものの、前月比とでは-0.2%となり予想に反して下落しました。
また、3月のISM非製造業景気景気指数は節目の50を超えているものの、56.1と前回比で-3.6ポイント下落しました。
そして、3月の雇用統計は非農業部門雇用者数が19.6万人増え、失業率は3.8%の横ばいで落ち着きました。
自分のやることとしては米国景気を意識しつつ、米国株の保有数を増やしていこうと思います。
↓モチベUPのためのポチっと応援♪センキュッ!
にほんブログ村