どうも、銀虹です。
今週もお疲れ様でした。
この1週間は、ヨーロッパと中国の景気後退が鮮明になったことにより、日本株は大きく反落しました。
それでは、成績を見ていきましょう。
日本株週間成績発表



今週は、日経平均が-2.7%に対し、銀虹は-2.5%でした。
イーレックスの続伸したので、保有株のパフォーマンスは日経平均よりもましでした・・・。
今週の出来事
7日付に内閣府が発表した1月の景気動向指数は前回よりも-2.7ポイントの97.9でした。
これにより3ヵ月連続の悪化となります。
また、1月の基調判断についてもこれまでの「足踏み」から約4年2ヵ月ぶりの「下方への局面変化」に下方修正されました。
まさに中国経済の減速の影響が日本経済、そして日本株にも表れています。
これから、僕たちは日本経済が本当に景気後退に入るか注視する必要がありそうです。
↓モチベUPのためのポチっと応援♪センキュッ!
にほんブログ村